Uncategorized 新生活 10月から自分の人生に大きな変化があった。それは引っ越しをしたこと。社会人4年目で初めて一人暮らしを始めて自立を学び、同時に自由を知った。そして、約1年半の経過後また誰かと共に生活するという生活が始まる。自分の欠点を強みと伝えてくれる素敵... 2025.10.06 Uncategorized
Evertday Life 居心地への違和感 旧友との再会に居心地の悪さを感じた。それは、表面上の会話ではなく、態度・目線で大体は判断がつく。歳を取ってまでとる態度なのか、子供ではないか?とモヤモヤが消えず夜中に起きてしまった。相手への不満も抱える一方、きっと相手も私に対する「違和感... 2025.09.21 Evertday Life
Evertday Life 正しい努力 正しい努力をしている人を毎日見ていた。発言も態度も大きい人が多い。でも、目標に対して真っすぐに行動、挑戦する。プライベートも楽しむが、毎日少しづつ成長するツールを持つ。自信がある。周りを蹴落とそうなんて考えの人はいない。なぜなら自分が1番... 2025.07.29 Evertday Life
Evertday Life 風邪 風邪を引いた。喉が腫れていて唾も呑み込めない。原因は先週末炎天下の中鎌倉散歩をしたこと、自宅では冷房の効いた部屋で過ごしていたことにより体温調整ができていなかったのと、免疫力が低下していたのだろう。喉の乾燥はウイルス炎症を起こしやすいので... 2025.07.02 Evertday Life
Uncategorized 宮城・秋田旅行 人生で初めての宮城・秋田旅行知らない土地への旅行は心が躍る。最近は海外旅行が多かったため、国内旅行がどれだけ安全で安心できる国かと改めて日本に感謝した。東京駅を出発し、はやぶさに乗って初めて仙台駅に上陸した印象は、「栄えてるな」という印象... 2025.06.18 Uncategorized
Uncategorized Travel to Singapore 2025年2月の東京は、厳しい寒さも続き、冷え性の私は暖房を終日つけていた。おかげで電気代も高く(政府の電気・ガス料金負担軽減支援事業でも補えない切れない使用量だ。ちなみに25年3月からは電気・ガス代ともに値引額が約半分下がるため要注意)... 2025.04.19 Uncategorized
Uncategorized 5名 アメリカの起業家ジム・ローンの「あなたは最も多くの時間を共にする5人の平均である」という言葉を思い返すと、自身の人生でもその影響を実感する。大人になるにつれ価値観が固定化していくのは、居心地の良い環境にとどまり、周囲の人が変わらないからか... 2025.04.19 Uncategorized
Evertday Life 好きについて ふと、人を好きになるって難しいなと悩んだ。自分の心に余裕があったり、ストレスで疲れていたりすると、「会いたいな。寂しいな」そう考える。仕事に忙殺されたり、連絡頻度が少ないと、好きなのか分からない。でも会うとまた好きになる。この人と一緒に居... 2025.04.03 Evertday Life